top of page
当てはまったらご相談!
■いきなり家はちょっと…という方に
まずはショールームで相談してみませんか?
現場調査は具体的にやりたいことが固まった後で大丈夫です!
■メーカーを比較したいという方に
ショールームでは複数メーカーの商品を展示しています。
メーカーごとの特徴が比較できるため、あなたに最適な商品を
選ぶことが可能です!
ショールーム来店のすゝめ
□初めてのリフォームでどこに聞いたらいいか
わからない
□他で見積をしてるけど、当社の見積もりが欲しい
□詳しく話を聴いて、ピッタリな提案をして欲しい
□訪問販売がくるけど、本当に工事が必要なの?
□まだ時期は未定だけど、金額を知っておきたい
知っておきたい流れ&住宅リフォーム館の取組について
リフォームの流れ
リフォームを頼むときはどんな手順・流れになるの?というご質問にお答えします。ショールームに行っても即契約にはなりません。事前打合せなど無料で相談できることが多くありますので、是非ご相談ください。
リフォームを頼むときはどんな手順 ・流れになるの?というご質問にお答えします。ショールームに行っても即契約にはなりません。事前打合せなど無料で相談できることが多くありますので、是非ご相談ください。
リフォームの流れ
リフォームを頼むときはどんな手順・流れになるの?というご質問にお答えします。ショールームに行っても即契約にはなりません。事前打合せなど無料で相談できることが多くありますので、是非ご相談ください。
リフォームの流れ
リフォームを頼むときはどんな手順・流れになるの?というご質問にお答えします。ショールームに行っても即契約にはなりません。事前打合せなど無料で相談できることが多くありますので、是非ご相談ください。
Facebook・ブログ・LINEにて情報配信中
施工現場の状況や住宅リフォームに関わる情報などを細かく配信しております。
是非ともご覧いただき、「いいね!」にご協力ください。より質の高い情報を配信いたします。
最新情報はこちらで紹介!
1月の休館情報
日頃より当ショールーム及びHPをご覧いただきありがとうございます!
1月の休館日は毎週水曜日となっております。
ご来店希望の方はお気を付けください。
1月のリフォーム情報!
新年明けましておめでとうございます。
新年チラシにも掲載しておりますが、
1月中は新年祝賀といたしまして、
1、ご来場の方に「鼻セレブ」をプレゼント
2、お見積もり依頼の方にギフト券等のプレゼント
を実施しております。
リフォームをご検討中の方はこの機会に是非とも当ショールームへお越しください。
冬に向けたおすすめリフォームが二つあります。
1つ目が、窓断熱リフォームです。
築年数の経った住宅の場合、家への熱の出入りは基本的に開口部です。
特に、古い窓は「単層ガラス(熱を通しやすい)」であることがほとんどで、
暖房で温めた室内の熱が外部へと逃げてしまいます。
また、建付けが悪くなり枠と窓に隙間が生じ、そこから冷気が入ってきたりします。
これを「ペアガラス」もしくは「内窓設置」することで、熱の出入りを防ぐことが出来ます。
更に結露緩和や防音効果もありますのでより快適な住環境になります。
2つ目が、お風呂リフォームです。
家の中で一番事故が多い場所が「お風呂」です。
特に冬場の寒い時期は脱衣場と風呂場の寒暖差により心臓に負担がかかり、
ヒートショックを起こしやすくなります。
古いお風呂はタイル張りで冷たく、浴室も断熱があまりされていないため寒くなります。
そこで、ユニットバスにリフォームすることで、
強化プラスチックの床で足元の冷え込みをなくし、断熱材に覆われた風呂場にすることで、
浴室内の寒暖差をなくし心臓への負担を和らげることが出来ます。
ぜひ早めにご検討してみてください。
bottom of page